2014年7月20日日曜日

日本SF大会 natsukon

いや~これまでにずいぶんいろんな学会、シンポ、特別講演にはあちこち呼ばれてきましたが、本日は、なんと「日本SF大会」に呼ばれました。

「パラサウトイブ」の瀬名秀明先生にインバイトいただいで、「人間はどこまでもサイボーグ化できるか??」と、いう話を人工臓器の私に振られましたが、大学SF研究会OBとして光栄でしたし、たいへん盛り上がりました。

こういうことから、なにか本でも出来るといいですね。
・・なぜならば、明日の医療を決定するのは。
SFを読んでいるような、ふつうの、あるいは、科学に親和性のある、皆さんだからです

医者だけで決めてもダメです
政府だけで決めてもだめです

観客のみなさ~ん!・・・・決めるのはあなたたち自身なんです
医者はガイドライン通りにやるだけです

日本人だけでもなく、たとえば、オックスフォーとケンブリッジが殴り合って、いい方向性が提案できるのなら・・・地球人類のためにはいいけど、世界の医療 現場の中で、フォーカスになる診断機器が日本のFukudaだったり世の中ですから、サイボーグや医療に関しても、日本からこそ、意見を言っていかない と、いろんなことが起こったりします

今回も、医学も人工知能も話はおもしろかったという感想多数
観客さんからも質問いっぱい来て、
いやあ~・・・・・・・・・・・・・・どうまとめましょか?
と、司会進行が困る盛会でした。

医学会と違って、ゆる~い雰囲気もいいですね

あ、
気がついたら、ショップで僕の本も並べてくれてる
・・・お恥ずかしい限りです

2014年6月17日火曜日

ESH/ISH/IVH

世界で最初にCAVIの論文を書いたのは、東北大学だったりします。
と、言うわけで、
今年のヨーロッパ高血圧学会はアテネでした。国際高血圧学会や、血管健康学会・・・その他いろいろ併催で、たくさん医者が来ているみたい。

CAVIのバンケット
ギリシャでは、ガーデンのレストランで、ギリシャワインか何かで、歓待するのが、伝統の歓迎のしきたりらしい・・・んだけど。
・・・暑いぞ! 外じゃ!・・・・こりゃ、熱帯だわ!

・・・真面目にネクタイしてったら、も~う、大汗・・・、町で、廻りを見渡してみると、みんな、アロハとか、短パンばっかしじゃん・・・ネクタイなんかして歩いてるのは、たぶん、日本の医者ばっかりだ・・・アホか?
バンケットで隣に座ったのが、たまたまオックスフォードのケネディ先生とかいう方。

うちで、CAVIの原理を開発した話をしたら、やたらに原理の数式を聞いてくるので、このイギリス人、数理系のエンジニアかな? と、思ったら、スティフネスパラメータβの、ブランメル・ヒルの方程式を開発した、そのヒル先生のラボの出身らしい。
さすがオックスフォード・・・、そのヒルさんのお孫さんが今教授になっているそうです

向かいがギリシャ人、ドイツ人のディーラーさんとか・・・
「いや、アクロポリスの展示は、大英博物館にあって良かったと思うぞ・・・」
「ううん、俺もそう思う・・・」と、ちょっと悔しそうなギリシャ人

実は、今、残っている、アテネの観光名所の、アクロポリスのパルテノン神殿は、上物の美術品を、全部、イギリスで、取っ払って、かっぱらって、持ってってしまったので、実物は、大英博物館で展示してあるらしい。
考えてみれば、ひで~話なんだけど・・・、何しろ、古代ギリシャは、確かにソクラテスや「スリーハンドレッド」の時代は栄えたけど、その後は、マケドニアに占領され、ローマ帝国に占領され、最後はトルコに占領され、二千年間も他国に占領されていたらしく、その間、軍事基地になったり、トルコのハーレムになったり、さんざん改装されて、もはや、何も残ってなくなりそう・・・だったところに、大英博物館が、美術品を(保存のために?)強奪していったとのこと。

「そういえば、エジプトからも、かっぱらって行ったんじゃなかったっけ?」
と、私。
「でも、イギリスで持ってかなかったら、何もなくなってたかも?」
と、ケネディさん
「確かにもっともっと全部、壊されていたのかも」と、ギリシャ人も残念そう

「戦争やってたから、しょうがないんだよ、イギリスが、トルコやロシアと、戦争してたの知ってるか?」
「日本では、歴史で習うから、もちろん、聞いたことはあるよ、・・・バルカン半島とか、ウクライナのセヴァストポリとかは、いっつも、戦争のフォーカスだね・・・んでも、考えてみれば、いっつも、イギリスじゃん!」
「そう言えば、前に、鹿児島に呼ばれたぞ」

「プロフェッサー・テイ?・・・のところか? 知ってるか? 鹿児島は日本をコンカーしたんだぞ・・・おたくのノルマン・コンケストのようなもんだ」
「なんだって?・・・・聞いてないぞ。じゃ今のエンペラーは鹿児島から来たのか?」

「いやエンペラーは、もちろんキョートからだよ。鹿児島はショーグン倒して、新しいガバメント作って、プライムミニスターを取ったんだよ・・・(大久保利通の時は、内務大臣だったけど・・・)
「じゃ、今のプライムミニスターは鹿児島か?」

「もちろん今はエレクションだよ・・・でも、シンゾーアベは、長州だ。鹿児島は長州と組んで、ツートップで、メイジレボリューションを起こして、戊申ウォーズに勝ったんだ・・・」
「戦争ばかりだな・・・」

「そう言われてみればそうか・・・、仙台は、戊申ウォーズの時は、ノースサイドジャパンのキャピタルだったんだよ。だから、まあ、鹿児島や長州とは、おたくのUKで言えば、イングランドとスコットランドくらいには、仲が悪いぞ・・・、そう言えば、去年、スコットランドのグラスゴーに行ったけど、あそこにはネクロポリスがあるな」
「へえ、スコットランドに来たのか?・・・うん、ネクロポリスあるよ」
「ギリシャにはアクロポリス、UKにはネクロポリス・・・なんか、EUの南の太陽の国と、・・・北の果て死の国みたいだな・・・・(あはは、言ってやった、言ってやった)」

「・・・そう言えば、イングランドとスコットランドと言えば、お前、サッカー詳しいか?」
(・・・・じぇじぇじぇ・・・不器用で球技苦手なので、サッカーは大の苦手項目)

「・・・・ううん、残念だがあまり知らん」
「そっか、ブラジルの$#“!&%$選手が・・・・」
(そもそも知らないので聞き取れず・・・)

う~ん、ワールドカップは、国際的な必修科目だったのね・・・

なんか、
五教科勉強していったら(国算英理社)、テストが実は九科目で、いきなり保健体育の問題が出たみたいだ。
・・・国際的なバンケットに出る人は、いまはワールドカップの時節柄、スポーツニュースくらい見ておかないとマズいかも?


2014年6月11日水曜日

写真が違法な場合もありますね

公の存在になり、舞台あいさつなどでは写真撮影が可能になります。この裏表の関係として、プライベートで街中を歩いているところや友達との会食の様子を無 断で撮影すれば違法になる可能性が高くなるのです。深澤弁護士は「例えば、政治家が利害関係者から接待を受ける際、料亭の出入りを撮影するなど公的な利益 に関われば別だが、著名人だからいつでも撮影や公開が許されるわけではない」と警鐘を鳴らしています。

2014年6月3日火曜日

論文を書いているだけで、誹謗中傷にあうことがあります

名誉棄損とかは、どうなっているのかなあ・・・
と、思ったらお巡りさんにこういうのがあるんですね

---
誹謗・中傷・個人情報の流布

インターネットの普及により、容易に世界中の人とコミュニケーションを取り合い、情報交換できるようになりました。

しかし、インターネットでは相手の顔が見えず、情報発信者の匿名性が高いうえ、どこからでもアクセスできるというボーダレス性を兼ね備えています。

したがって、一端トラブルが発生すると、現実世界では考えられないような表現や内容を掲載したり、過激な書き込みをしがちになります。

また、いたずらや相手を困らせる目的で、氏名・住所・電話番号などの個人情報を掲示板に書き込む等して流布させ、迷惑をかける事案もあります。


相談事例

イラスト
出会い系サイトに勝手に名前と電話番号、メールアドレスが載せられたようです。これを見た大勢の男性から電話やメールが届き、困っている。
チャットで知り合った人と意見の相違から、インターネット上で中傷を受けたり、嫌がらせのメールが送られてくるようになった。
インターネットの掲示板で自分を誹謗・中傷する書き込みがあり、会社の仕事にも影響が出ている。精神的にもまいってしまったがどうすればよいか。


被害防止策

イラスト
安易に個人情報を知らせない。アンケート等の回答にも注意する。
ネット上のルールとマナーを守り、トラブルが発生するような発言や写真の掲載はしない。場合によっては名誉毀損、侮辱、脅迫、業務妨害に問われる可能性もあることを認識する。
熱くなった議論や、相手に反対する意見等の発信・書き込みに際しては、もう一度自分の書いた文章を読み返し、無用なトラブルは回避する。
等の措置を講ずるなどして被害防止に努めましょう。


被害にあってしまったら・・・

誹謗中傷を受けたり、自分のメールアドレスや電話番号などの個人情報が載せられたような場合は、その掲示板のアドレスを確認し、当該掲示板の管理者、もしくはサーバ管理者に削除依頼をする。
特定のメールアドレスや電話番号からしつこくメールが届くようであれば、着信拒否設定やメールアドレスの変更を検討する。
プロバイダ又は掲示板管理者に対し、これら誹謗中傷や個人情報の掲示を削除するよう求める仮処分申請を裁判所に申し立てるという方法も考えられます。
プロバイダ責任法に基づき、侵害情報の送信を防止する措置を要請したり、侵害情報の発信者を特定する情報を開示するよう求める方法もあります。
誹謗中傷や個人情報等が掲示板に記載されてしまった場合は、自分で掲載内容を保存しておくほか、当該サイトの管理者に対してログの保存を忘れずにしておくよう依頼すること。イラスト
名誉毀損や業務妨害等の犯罪に該当するような場合は、お住まいの地域を管轄している警察署で相談する。
等の措置を講じましょう。

また、一時的な感情によるいやがらせの場合も多いので、冷静になり、しばらく静観して様子を見てみるのもいいでしょう。

サイバー犯罪に係る電話相談窓口
ミヨミライ          ハイテク
電話相談                            03          - 3431-   8109
平日午前830分から午後515分まで


情報提供はこちらから

2014年5月31日土曜日

この本はちょっと・・・

原発派さんや、反原発さんの本も、みんなそうですが、知見をわかりやすくアウトリーチするのは大事ですが、エビデンスのレベルを提示してほしいなあ・・・確からしい話も怪しい話も、み~な一緒くた。臨床データや動物実験や、何の根拠もない(言いすぎかな?)心理学の実験まで、同じに並べてはいけません
面白いんだけど・・・だんだん怪しい話も、その信頼性の、確かめもなく、どんどん入り込んでいくので、なんだか、仏教やありがたい弘法太子様のお話から、「幸運の壺」を買わされるお話までを、押し付けられているような気がしてきてしまう
流行の「美味しんぼデマ」の話に乗せていえば、反原発運動家は、反原発を、反体制運動に直結させるために、「福島に住むな!」と、騒ぎ立てて寄付金を集めているわけですが、その漫画の「2年間の時間をかけて綿密に調べたデータ」と、豪語する根拠データは、「大阪おかんの会」(何だよ、それ・・・という感じのネーミングですが・・・サヨク系市民運動家なんでしょうねえ~、あ~あ・・・と、ため息)が、ネットでとっただけの、怪しい確度の極めて低いアンケートで、がれきの焼却を引き受けた大阪の回りの住民千人中の八百人に有害症状、何て描写が漫画に出て、市長の抗議を受けたりするわけです。だいたい千人の調査何て、数字見ただけで、こりゃあもう、まともな統計じゃないってわかりそうなものなのに。この作者と編集部のリテラシーのなさは、犯罪レベルですね。あげくに、うちは、関係ありませんって、HPの中で、裸足で逃げだしているのを公表していんだから、逃げるくらいなら、初めから嘘をつくのはやめなさい。
そういう、見るからに、嘘を吐くためだけに作っている左翼系アンケート調査なんてのもあるので、アンケートや心理調査は難しいんですよ。
医学系の学会が出す臨床ガイドラインでは、一応、エビデンスレベルを分けて提示しますが、そういう工夫もあっていいんじゃないかな・・・


ニコニコ発症

アポ後の患者さんは
なんとなく機嫌が悪い方も多いんですが、
今日のおばあちゃんは、なんか、ニコニコしている・・・と、思うと、
旦那さんも
「なんか、最近ボケたこと言うんですよ・・・」と、笑っている。

診療情報提供書をみると
・・・そもそもの発症が、
朝起きてこないので旦那様がのぞきに行くと
ニコニコして自分のことを「ママがねえ・・」と、言っているので、
これはおかしい?と、
救急車を呼ぶと、MRIで新鮮な脳梗塞。

いう診断で入院になったらしい

ニコニコして脳梗塞発症・・・ううん、驚いた
ご本人のご人徳や、ここまでの生活歴、旦那様やご家族の人柄
・・・いろいろな蓄積があるんでしょうが。

もしかすると、
昔だったら、このままニコニコして亡くなったのかしら?

果たして
医学は善いことをしているといえるんだろうか・・・